ぜんにほんろうどう‐そうどうめい【全日本労働総同盟】
⇒同盟
そう‐どうめい【総同盟】
《「日本労働総同盟」の略称》大正10年(1921)友愛会を改称して成立した労働組合の全国組織。数度の分裂ののち右派が主導権を握り、産業報国会の成立により昭和15年(1940)解散。 《「日本...
たいふつ‐だいどうめい【対仏大同盟】
フランス革命の波及とナポレオンの大陸支配に対抗するため、イギリスを中心とするヨーロッパ諸国が結んだ同盟。1793年から1815年にかけて7回にわたって結成された。
たいへいよう‐どうめい【太平洋同盟】
コロンビア・チリ・メキシコ・ペルーの4か国から成る同盟。加盟国間の経済的統合、およびアジア太平洋地域との政治経済関係の強化を目指す。2011年4月設立。日本は2013年からオブザーバーとして参加...
てい‐めい【締盟】
同盟や条約を結ぶこと。また、その同盟や条約。「—国」
デロス‐どうめい【デロス同盟】
前478年、ギリシャ諸都市がペルシアの来攻に備えて結んだ軍事同盟。デロス島で結ばれ、本部もそこに置かれた。アテネがこれを利用して強力な指導権を握ったことが、スパルタとの間のペロポネソス戦争の原因...
とうきょうろくだいがく‐やきゅうれんめい【東京六大学野球連盟】
東京に本部のある早稲田・慶応義塾・明治・法政・立教・東京の六大学の野球部が結成する野球連盟。大正14年(1925)に発足。毎年春と秋2回、神宮球場でリーグ戦を行う。
とし‐どうめい【都市同盟】
12〜14世紀にかけて、中世ヨーロッパの諸都市が皇帝や封建諸侯の圧力に対抗して、自由と商業的利益を守るために結成した同盟。北イタリアのロンバルディア同盟、ドイツのライン都市同盟、ハンザ同盟など。
ドイツ‐ほうそうれんめい【ドイツ放送連盟】
ドイツの公共放送ネットワーク。各州の公共放送局の連合体として1950年に設立。ドイツ第一テレビ。ドイツテレビ。ARD(Arbeitsgemeinschaft der öffentlich-rec...
どう‐めい【同盟】
[名](スル)個人・団体または国家などが、互いに共通の目的を達成するために同一の行動をとることを約束すること。また、それによって成立した関係。「—を結ぶ」「—してストライキを打つ」 《「全日...