かん‐し【監使】
1 鎮守府将軍の唐名。 2 監視する者。「緑衣の—宮門を守(まぼ)る」〈平家・灌頂〉
かん‐し【監視】
[名](スル) 1 警戒して見張ること。また、その人。「—の目が光る」「火山活動を—する」 2 旧刑法で、出獄者の再犯防止のために採用されていた付加刑。一定期間は住居移転の自由を禁じるなどの措置...
かんし‐い【監視委】
「内閣保全監視委員会」の略称。
かんし‐カメラ【監視カメラ】
防犯や防災などに用いられる監視用のカメラ。
かんし‐しゃかい【監視社会】
一定の権力を持つ個人や組織によって個人の行動が常に監視されている社会。カメラなどによる直接的な監視のほか、住民記録・信用情報・医療記録などの個人情報の監視も含まれる。
かんし‐しょう【監視哨】
敵の動静を見張る場所。また、見張りをする兵。
かんし‐でんせんびょう【監視伝染病】
家畜伝染病予防法における、家畜伝染病と届出伝染病の総称。
かんし‐もう【監視網】
広い範囲を見落としのないように組織だって監視すること。「—を張る」
かん‐しゅ【監守】
[名](スル)監督し、守護すること。また、それをする人。
かん‐しゅう【監修】
[名](スル) 1 著述・編集などを監督すること。また、その人。「辞典を—する」 2 専門家が商品開発などに助言を与えること。「有名シェフ—のパスタソース」「整体師が—した健康サンダル」