しょうし‐たい【硝子体】
眼球の水晶体・毛様体の後方から網膜の前面までを満たすゼリー様の物質。ガラス体。
しょうしたい‐しゅじゅつ【硝子体手術】
眼球に小さな穴をあけ、そこから器具を挿入して、硝子体を切除する手術。網膜剝離や硝子体出血の治療として用いられる。
しょう‐たい【小帯】
医学で、器官やその部分の過度な運動を抑制する、外皮または粘膜の小さな襞(ひだ)。舌の裏にある舌小帯、眼球の水晶体を支持する毛様体小帯など。
しょうのうせい‐うんどうしっちょう【小脳性運動失調】
小脳の障害に伴って起こる運動失調。四肢運動障害、起立・歩行障害、構音障害、眼球運動障害などがある。小脳失調。
しろ‐め【白目/白眼】
1 眼球の白い部分。「—をむいて悶絶する」 2 冷たい、悪意のこもった目つき。白い目。「—で見る」
じょう‐しゃきん【上斜筋】
外眼筋の一つ。眼窩(がんか)の後端にある総腱輪(そうけんりん)の上面から起こり、眼球の上後部で強膜につく。眼球を下外側に動かす。
じょう‐ちょくきん【上直筋】
外眼筋の一つ。眼窩(がんか)の後端にある総腱輪(そうけんりん)の上部から起こり、眼球上面で強膜につく。眼球を上内側に動かす。
すいしょう‐たい【水晶体】
眼球内の前方にあり、外からの光線を屈折して網膜上に像を結ばせる器官。透明なレンズ状をなす。
すいしょうたい‐のう【水晶体嚢】
眼球内で水晶体を前後から包み込んでいる透明で非常に薄い膜。
せんい‐ちゅうたい【線維柱帯/繊維柱帯】
眼球の角膜と虹彩が接する部分にある網目状の組織。房水によって運ばれる老廃物を濾過する。 [補説]線維柱帯で濾過された房水はシュレム管を経て眼球の外に排出される。