は‐かい【破潰】
[名](スル)やぶれくずれること。また、やぶりくずすこと。「封建制度を—するものなり」〈田口・日本開化小史〉
はかい‐おうりょく【破壊応力】
物体が外力により破壊されずにもちこたえる限界の最大応力。極限強さ。
はかいかつどう‐ぼうしほう【破壊活動防止法】
暴力主義的破壊活動を行う団体に対する規制措置を定めるほか、暴力主義的破壊活動に関する刑罰規定を補い、公共の安全を確保することを目的とする法律。昭和27年(1952)施行。破防法。
はかいさいばん【破戒裁判】
高木彬光の長編推理小説。昭和36年(1961)刊行。弁護士の百谷(ひゃくたに)泉一郎が活躍する法廷ミステリー。
はかい‐しけん【破壊試験】
工業材料に外力を加えて、破断や亀裂(きれつ)の発生・成長を観察・計測し、その強度を調べる試験。
はかい‐しょうか【破壊消火】
⇒破壊消防
はかい‐しょうぼう【破壊消防】
火災現場周辺の建物を破壊し、延焼を防ぐ消火活動。破壊消火。
はかい‐そう【破戒僧】
戒律を破った僧。なまぐさ坊主。
はかいそち‐めいれい【破壊措置命令】
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。 [補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態...
はかい‐てき【破壊的】
[形動]物事を打ちこわそうとするさま。「—な思想」