せい‐さい【聖祭】
カトリック教会で、ミサのこと。
せいたん‐さい【聖誕祭】
クリスマス。《季 冬》
せいめい‐さい【清明祭】
沖縄で、陰暦3月の清明節に墓前で行われる祖先を祭る行事。《季 春》
せきどう‐さい【赤道祭】
船舶が赤道を過ぎるときに船内で行われる祭り。
せつぶん‐さい【節分祭】
立春の前夜または当日に各地の寺社で行われる祭礼。
せ‐まつり【瀬祭(り)】
⇒磯祭り2
せんぐう‐さい【遷宮祭】
遷宮の際に行われる神事。遷座祭。
せんてい‐さい【先帝祭】
毎年、先帝の崩御の日に宮中の皇霊殿で行われる慰霊の祭事。 山口県下関市の赤間(あかま)神宮で5月2日から3日間行われる祭礼。もと先帝会(え)といい、後鳥羽天皇が安徳天皇の葬られた阿弥陀寺でそ...
ぜんこく‐けんこうふくしさい【全国健康福祉祭】
60歳以上の参加者を中心に行われるスポーツ・文化交流会。年に1回、厚生労働省・開催都市・一般財団法人長寿社会開発センターの三者により共催される。第1回は昭和63年(1988)。愛称、ねんりんピック。
ぜんこく‐こうそうぶんさい【全国高総文祭】
「全国高等学校総合文化祭」の略。