ジャパン‐リンクセンター【Japan Link Center】
日本におけるDOI(デジタルオブジェクト識別子)の登録機関。学術論文や書籍などのコンテンツに付与されたDOIを登録し、所在情報とともに管理する。科学技術振興機構、物質・材料研究機構、国立情報学研...
じゅうよう‐かがくぎじゅつししりょう【重要科学技術史資料】
科学技術の発達史上で重要な役割を果たしたり、生活・経済に大きな影響を与えたりしたものについての技術資料。国立科学博物館が登録・保護する。平成20年(2008)登録開始。現存最古の変圧器、国産商用...
じゅうようせいさく‐かいぎ【重要政策会議】
内閣の重要政策に関して各行政機関が統一的な施策を行うために必要な企画・立案・総合調整に資することを目的として内閣府に設置されている合議制の機関。経済財政諮問会議、総合科学技術・イノベーション会議...
じゅうよう‐ぶんかざい【重要文化財】
昭和25年(1950)に制定された文化財保護法による有形文化財のうち、重要として文部科学大臣が指定したもの。特に文化史的価値の高いものは国宝に指定。重文。
じゅうよう‐むけいぶんかざい【重要無形文化財】
無形文化財のうち、重要なものとして文部科学大臣が指定したもの。→無形文化財
じょう‐か【条下】
文章の、そのことに該当する部分。「彼はこの—で地の球形説に対して」〈寅彦・ルクレチウスと科学〉
じょうほう‐かがく【情報科学】
《informatics》情報の収集・整理・蓄積・処理などを体系的に研究する学問。特に、コンピューターの利用技術を研究する計算機科学(コンピューターサイエンス)をいう。情報処理科学。インフォマテ...
じんぶん‐か【人文科】
歴史・言語・文学・哲学などの人文科学を研究・教授する学科の総称。
じんぶん‐かがく【人文科学】
政治・経済・社会・歴史・文芸・言語など、人類の文化全般に関する学問の総称。狭義には、自然科学・社会科学に対して、歴史・哲学・言語などに関する学問をいう。文化科学。じんもんかがく。
ジー‐シー‐ピー【GCP】
《Good Clinical Practice》医薬品の臨床試験の実施の基準。人を対象とした研究の倫理的・科学的妥当性を確保するために、医薬品規制調和国際会議(ICH)で合意されたガイドラインに...