スラッジ【sludge】
1 下水処理や工場廃水処理などの過程で生じる、腐敗しやすい有機物を含み臭気の強い沈殿物。汚泥。 2 自動車のエンジンなどの内燃機関で、燃焼室内にこびりつく粘性の高い汚れ。燃料に由来する炭素や金属...
スリープテック【sleeptech】
《sleep(睡眠)+technology(科学技術)からの造語》睡眠の質の改善にIT(情報技術)を導入すること。また、それによって実現する新たなサービスやビジネス。睡眠状態のモニタリングや管理...
スーパーイングリッシュランゲージ‐ハイスクール【Super English Language High School】
英語を使える日本人を育てるための英語教育法を研究するため、文部科学省が指定した英語重点指導高校。指定期間は3年。平成14年度(2002)に導入、平成21年度(2009)をもって終了。SELHi(...
スーパーグローバル‐だいがく【スーパーグローバル大学】
世界レベルの教育研究を行う大学や日本社会の国際化を牽引する大学を重点的に支援するために文部科学省が平成26年度(2014)に創設した事業。および、その対象として選定された大学の総称。
スーパーグローバル‐ハイスクール
《(和)super+global+high school》国際社会で活躍できる人材の育成に力を入れる高等学校。平成26年度(2014)から、文部科学省が約100校を指定し、重点的に支援する。SGH。
スーパーコンピューター【supercomputer】
一般のコンピューターに比べて超高速の演算ができる、超大型の科学計算用コンピューター。気象予測、原子炉の設計、宇宙開発、遺伝子解析、物質の合成研究などに利用。スパコン。ハイパフォーマンスコンピュー...
スーパーサイエンス‐ハイスクール【super science high school】
科学技術、理科・数学教育に重点をおき、その目的に合わせた教育課程や指導方法などについて実践研究する高校および中高一貫校。平成14年度(2002)より文部科学省が実施する教育改革の一つで、指定校は...
せい‐き【世紀】
1 《century》西暦で、100年を単位とする年代の数え方。キリスト生誕の年を基点として数える。21世紀は2001年から2100年まで。 2 ある、ひと続きの年月。時代。「科学の—」 3 (...
せい‐きょういく【性教育】
性に関する科学的知識や社会常識を学び、社会的人格の完成を目ざす教育。
せいさく‐かがく【政策科学】
学問の分野の一つ。国や地方自治体などが策定・実施する政策について研究・分析し、より良い政策の提言を行う。法学・政治学・経済学など社会科学を中心にさまざまな分野の知識が総合的に活用される。