スピーチ‐ライター【speech writer/speechwriter】
政治家などの演説の草稿を執筆する人。
スポット‐キャンペーン【spot campaign】
テレビやラジオのスポットCMを利用し、一定期間に相当な規模で広告を出稿するキャンペーン。
す‐よみ【素読み】
[名](スル) 1 書物に書かれた意味・内容を考えずに音読すること。そどく。「白文を—する」 2 原稿と引き合わせずに、ゲラ刷りだけを読んで校正すること。「—して誤植を見つける」
せいアントワーヌのゆうわく【聖アントワーヌの誘惑】
《原題、(フランス)La Tentation de saint Antoine》フロベールの長編小説。独白劇風の体裁で書かれた幻想的な小説で、1849年に書かれた第一稿から数度の改稿を経て、18...
せい‐こう【成稿】
原稿を仕上げること。また、仕上がった原稿。
せい‐しょ【清書】
[名](スル)《古くは「せいじょ」とも》 1 原稿などを、きれいに書き直すこと。また、そのもの。浄書。きよめがき。きよがき。「レポートを—する」 2 習字で、先生の指導を受けるためにきちんと書く...
せい‐ほん【製本】
[名](スル)印刷物・原稿などを綴じ合わせて、1冊の書物にまとめること。洋装本と和装本とに大別できる。「論文を—する」
せい‐り【整理】
[名](スル) 1 乱れた状態にあるものを整えて、きちんとすること。「資料を—する」「気持ちの—がつく」「交通—」 2 無駄なもの、不要なものを処分すること。また、あとあと煩わしい問題が起こらな...
せた・ぐ【虐ぐ】
[動ガ下二]《「しへたぐ」の音変化という》 1 攻めたてる。攻撃する。「必ず大国から—・ぐるぞ」〈毛詩抄・七〉 2 きつく責める。ひどい目にあわせる。「年季の腰元—・げて様子を聞くに」〈浮・娘気...
せっ‐こう【拙稿】
へたな原稿。また、自分の原稿をへりくだっていう語。