がい‐へん【外編/外篇】
漢籍で、中心となる部分である内編以外の、つけたりの部分。⇔内編。
がく‐せき【学籍】
児童・生徒・学生として、その学校に登録されている籍。
がくせき‐ぼ【学籍簿】
学校に在籍する児童の氏名・生年月日・住所・各学年の成績・出欠・身体状況など、教育上必要な事項を記した帳簿。昭和24年(1949)、指導要録と改称。→指導要録
がくと‐へい【学徒兵】
学校に籍を置いたまま戦争に動員された兵。
がくぶ‐せい【学部生】
1 その学部に在籍する学生。「当校の経済—」 2 大学生のこと。大学院生に対していう。
がっこうきょういん‐とうけいちょうさ【学校教員統計調査】
学校教員統計を作成するために、文部科学省が3年ごとに行う基幹統計調査。幼稚園から大学まですべての学校種を対象に、無作為抽出による標本調査と全数調査を併用し、学校に在籍する男女別・年齢別の教員数や...
ガラパゴス【GALAPAGOS】
シャープが平成22年(2010)に発表したスマートホンおよびタブレット型端末のシリーズ名。実行環境として米国グーグル社のアンドロイドを搭載。電子書籍ストアのガラパゴスストアを通じて、新聞、雑誌、...
ガラパゴス‐ストア【GALAPAGOS STORE】
ガラパゴスネットワークス社が運営する電子書籍ストア。シャープのスマートホンおよびタブレット型端末であるGALAPAGOSシリーズのほか、アンドロイド上で動作する専用のアプリケーションソフトをイン...
き【鬼】
[常用漢字] [音]キ(呉)(漢) [訓]おに 〈キ〉 1 死者の霊魂。亡霊。「鬼哭(きこく)・鬼神/幽鬼」 2 死者。あの世。「鬼籍・鬼録」 3 この世のものとも思われない恐るべき存在。化け...
き‐か【帰化】
[名](スル) 1 他国の国籍を得て、その国民となること。「日本に—する」 2 生物が原産地から他地域に運ばれ、新しい環境に適応して生存・繁殖するようになること。