けし‐ふん【消し粉】
金銀の箔(はく)を膠(にかわ)などと混ぜて乾燥し、もんで粉末にしたもの。蒔絵(まきえ)に用いる。
けっ‐ぷん【血粉】
家畜の血を乾燥させた粉末。窒素を多く含み、肥料や飼料として使用する。乾血。
こ【粉】
固体が砕けて細かくなったもの。こな。「火の—」「身を—にして働く」
こう‐ふん【紅粉】
べにとおしろい。脂粉。化粧。
こう‐ふん【香粉】
1 においのよい粉。花粉などをいう。 2 おしろい。また、粉末状の香料。
こおり‐じるこ【氷汁粉】
汁粉の上に削り氷をかけたもの。《季 夏》
こく‐ふん【穀粉】
穀物をひいて粉にしたもの。
こっ‐ぷん【骨粉】
動物の骨を脱脂して乾燥し、砕いて粉にしたもの。窒素・燐酸(りんさん)に富み、飼料や肥料にする。→肉骨粉
こな【粉】
1 砕けて細かくなったもの。粉末。「木炭の—」 2 米や麦、ソバなどをひいて細かくしたもの。特に、小麦粉。「—をまぶす」
こな‐おしろい【粉白粉】
粉末状のおしろい。