あいまい‐もこ【曖昧模糊】
[ト・タル][文][形動タリ]物事の内容・意味がはっきりせず、ぼんやりしているさま。「—とした状態」
アラビア‐のり【アラビア糊】
アラビアゴムから作った、粘着力の強い糊。
いろ‐のり【色糊】
染料を加えた捺染(なっせん)用の糊。
うるし‐のり【漆糊】
でんぷん糊に生漆(きうるし)をまぜこんだもの。布や木の接着剤。また、生漆に小麦粉をまぜたものは、破損した陶磁器の接着剤にする。
がん‐こ【含糊】
言葉・態度がはっきりしないこと。「—の態をなして物を言うようになった」〈鴎外・雁〉
きんぴら‐のり【金平糊】
にかわをまぜて作った、接着力の強い糊。
こ【糊】
[人名用漢字] [音]コ(漢) [訓]のり 1 のり。「糊着」 2 かゆを食べる。生活する。「糊口」 3 うわべをなする。ごまかす。ぼんやりする。「糊塗/含糊・模糊」
こうや‐のり【紺屋糊】
紺屋で文様を染め出すとき、白抜きにする部分に塗る糊。こんやのり。
ゴム‐のり【ゴム糊】
アラビアゴムを溶かして作った糊。
しあげ‐のり【仕上げ糊】
染め物の仕上げに用いる糊。