出典:gooニュース
ウクライナ侵攻3年 世界の紛争終結や平和の願いを書に…浦上天主堂でイベント《長崎》
世界各地の紛争の一刻も早い終結や、能登半島地震の被災地復興への思いが込められています。浦上天主堂でのイベントは、愛知の平和活動団体が毎年行っています。県宗教者懇話会のメンバーらおよそ30人が参加し、揮ごうされた作品に平和の思いを寄せ書きしました。作品は8月8日に爆心地公園で行われる慰霊祭で飾られるということです。
トランプ政権、ウクライナの「紛争の早期終結」求め独自決議案…米が主導した対露非難決議を無視か
国連外交筋によると、米国案は「紛争の早期終結」と「ロシアとウクライナの永続的な平和」を求めた内容で、国連総会で対露非難決議を主導してきた米国のバイデン前政権の立場と一線を画している。 トランプ米大統領は19日にウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を「選挙なき独裁者」と批判している。
米、侵攻3年「紛争終結」決議案を国連提出
【ニューヨーク共同】ロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で3年となるのに合わせ、米国が「紛争終結」を求める独自の決議案を国連総会に提出したことが21日、分かった。外交筋が明らかにした。
もっと調べる