しろ‐ゆもじ【白湯文字】
《「湯文字」は女性の腰巻きの意。遊女が赤腰巻きをつけたのに対して、一般女性は白腰巻きをつけたところから》近世、素人の女で売春をする者。私娼(ししょう)。
じ‐いろ【地色】
1 布・紙などの、下地の色。 2 女郎が、土地の男を情夫にすること。また、その情夫。「—でも出来たか」〈洒・辰巳之園〉 3 素人の女との色恋。「なりひらの惜しい事には—なり」〈柳多留・八〉
じ‐おんな【地女】
1 その土地の女。 2 商売女に対して、素人の女。「—のやさしく物いふ、女郎の物はらだたしきよりもいやなり」〈ひとりね・上〉
じ‐きょうげん【地狂言】
1 舞踊本位の所作事に対して、せりふ本位の歌舞伎狂言。地芸。 2 素人の演じる狂言。 3 その土地の芝居。地方の芝居好きが農閑期の盆や祭礼などに演じるもの。村芝居。草芝居。地芝居。
じ‐ばなれ【地離れ】
1 川魚などが春になって川底から離れて泳ぐようになること。釣りでいう。 2 地者(じもの)でなくなること。素人女でなくなること。
じ‐もの【地者】
遊女などに対して、堅気の女。素人の女。地女(じおんな)。「女郎のは色事、—のは恋路と云ふ物だ」〈滑・浮世床・二〉
ずぶ
[副] 1 《日葡辞書では「づぶ」と表記》まったく。まるっきり。全然。現代では多く、「ずぶの」の形で用いられる。「—の素人」「—働かないでいる訳にも行かないでね」〈秋声・足迹〉 2 全身水にぬ...
ぜに‐ずく【銭尽く】
「金尽(かねず)く」に同じ。「大尽かと思へば—にきたなびれ」〈滑・素人狂言紋切形・初〉
そ‐ぎ【素義】
素人(しろうと)義太夫のこと。昭和初期の語。「…素義会」の形で、同好会の名称に用いられた。
そそり
《動詞「そそる」の連用形から》 1 浮かれ騒ぐこと。「下京の若手どもが—に目覚めてみれば」〈浮・諸艶大鑑・一〉 2 遊郭などを浮かれ騒ぎながらひやかしてまわること。また、その人。「夏になると—ば...