けい【係】
[音]ケイ(漢) [訓]かかる かかり かかわる [学習漢字]3年 〈ケイ〉 1 かかわりをもつ。つながる。「係争・係累/関係・連係」 2 つなぎとめる。「係船・係留」 [補説]「繋(けい)」...
けい【計】
[音]ケイ(漢) [訓]はかる はからう はか ばかり [学習漢字]2年 1 数える。はかる。「計器・計算・計測・計量/会計・合計・集計・推計・統計・累計」 2 はかる器具。「温度計・体重計」 ...
げし‐にん【解死人/下手人】
「げしゅにん(下手人)」の音変化。「累代の家人に囲まれて—乞はれ出す例やある」〈太平記・二七〉
こころ‐うれし・い【心嬉しい】
[形][文]こころうれ・し[シク]うれしい気分である。「—・くずかずかと出て来ました」〈円朝・真景累ヶ淵〉
こ‐へい【古弊】
1 昔からの悪い習慣。 2 古くていたんでいること。また、そのもの。「累代の公物(くもつ)、—をもちて規模とす」〈徒然・九九〉
こん‐ごう【根号】
累乗根を表す記号。√, 3√, n√など。ルート。
こん‐すう【根数】
正の整数の累乗根のうち、有理数にならないもの。循環しない無限小数となるため、不尽根数ともいう。
コンポジット‐インデックス【composite index】
1 指数を構成する複数の指標の変化率を合成し累積した指数。変化の相対的な大きさ・テンポなどを示す。 2 内閣府が発表する景気動向指数の一。生産や雇用など経済活動での、重要で景気に敏感な指標をもと...
ごうせつ‐ちいき【豪雪地域】
1 冬に大量の雪が降り積もる地域。豪雪地帯。 2 豪雪地帯対策特別措置法に基づく豪雪地帯の指定要件で、昭和37年(1962)の積雪終期までの30年以上の期間における累年平均積雪積算値が5000セ...
ごうせつ‐ちたい【豪雪地帯】
冬に大量の雪が降り積もる地域。法律上は、豪雪地帯対策特別措置法により指定された地域をいう。→特別豪雪地帯 [補説]過去30年の累年平均積雪積算値が5000センチメートル日以上の豪雪地域が3分の2...