くい‐あわせ【食(い)合(わ)せ】
1 一緒に食べると害があるとされる食物の組み合わせ。鰻(うなぎ)と梅干し、テンプラと氷水、テンプラとスイカなど。食べ合わせ。合食禁(がっしょくきん・がっしょうきん)。「—が悪い」 2 凹凸の部分...
くい‐あわ・せる【食(い)合(わ)せる】
[動サ下一][文]くひあは・す[サ下二] 1 2種類以上の食物を一緒に食べる。特に、一緒に食べると有害なものを同時に食べる。「スイカとテンプラを—・せるのはよくない」 2 凹部と凸部を互いに食い...
くみ‐あわ・す【組(み)合(わ)す】
[動サ五(四)]「組み合わせる」に同じ。「両手を—・して祈る」 [動サ下二]「くみあわせる」の文語形。
くみ‐あわせ【組(み)合(わ)せ】
1 組み合わせること。また、組み合わせたもの。「色の—を変える」「準決勝の—が決まる」 2 数学で、n個の異なるものの中から、順序を考えないでr個のものを取り出して作った組。その総数をnCrで表...
クラウド‐ファースト【cloud first】
企業が自社の情報システムを新規に構築する際、クラウドサービスの導入を前提とすること。IaaS(イアース)やPaaS(パース)などのクラウドサービスを利用し、企業独自のアプリケーションや実行環境を...
クリック‐アンド‐モルタル【click and mortar】
インターネットを利用した電子商取引と実店舗を組み合わせる経営手法、またはそれを行っている企業のこと。米国では、歴史と実績をもつ大企業をブリックアンドモルタル(煉瓦(れんが)と漆喰(しっくい))と...
クロス‐セル【cross sell】
ある商品の購入を考えている客に対し、それに関連する商品や、組み合わせることによって割引になる商品などの購入を勧める販売方法。ハンバーガーを注文した客にサイドメニューを勧める例や、ECサイトにおけ...
クロス‐マーチャンダイジング【cross merchandising】
異なる種類の商品を組み合わせて、同じ売り場で売ること。関連した商品を同じ売り場に陳列することで、売り上げの増加を図る。例えば、枝豆とビールを組み合わせるなど。クロスMD。
け【卦】
易で、算木に現れる種々の象(かたち)。これで人生や事柄の吉凶を占う。陰陽2種の爻(こう)を組み合わせるのを八卦(はっけ)といい、さらにこれを二つずつ配合して六十四卦を生ずる。
けたべつ‐コード【桁別コード】
ある対象をコード化する際、各桁に特定の分類を割り当てたもの。国名・会社名・銘柄などを意味する数字を割り当てて組み合わせる。書籍出版物のISBN、商品のJANコードなどがある。