オリジネーター‐プロファイル【originator profile】
インターネット上のニュース記事や広告などのコンテンツに、発信者の情報を付与する技術。第三者機関によるデジタル認証を行うことで、発信者の実在性と信頼性を確認できるようにするもの。日本では令和4年(...
おりものしょうくみあいのかんぶたち【織物商組合の幹部たち】
《原題、(オランダ)De staalmeesters》レンブラントの絵画。カンバスに油彩。アムステルダムの織物商組合の依頼による集団肖像画。アムステルダム国立美術館所蔵。織物商組合の見本調査官たち。
おりものしょうくみあいのみほんちょうさかんたち【織物商組合の見本調査官たち】
《原題、(オランダ)De staalmeesters》⇒織物商組合の幹部たち
オルグ
[名](スル)《「オルガナイザー」の略》組合や政党の組織拡充などのため、本部から派遣されて、労働者・大衆の中で宣伝・勧誘活動を行うこと。また、その人。
オルサンミケーレ‐きょうかい【オルサンミケーレ教会】
《Chiesa di Orsanmichele》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある教会。13世紀末に穀物倉庫として建造。一旦は火災で失われたが、14世紀にフィレンツェの同業者組合...
おん‐きゅう【恩給】
1 資格を得て退職した公務員や旧軍人軍属またはそれらの遺族に、国が恩給法に基づいて支給する一時金や年金。戦後、すでに受給権のある者以外は共済組合制度に移行。 2 中世の封建的主従関係で、家臣の奉...
オープン‐ショップ【open shop】
1 労働者が、採用・解雇・労働条件などについて、労働組合に加入していてもいなくても、使用者から平等の扱いを受ける制度。→クローズドショップ →ユニオンショップ 2 コンピューターのプログラミング...
かいしゃ‐くみあい【会社組合】
⇒御用組合(ごようくみあい)
かいしゅう‐は【会衆派】
キリスト教プロテスタントの一派。16世紀後半、英国国教会から分離した人たちが形成した。各個教会の独立・自治を主張する。→組合教会
かい‐しょ【会所】
1 人の集会する所。また、そのための建物や部屋。「碁—」 2 中世、公家・武家・寺社の住宅に設けられた施設の一。室町時代に発達し、歌会・闘茶・月見などのための会合に用いられた。 3 江戸時代、種...