ロメ‐だいせいどう【ロメ大聖堂】
《Cathédrale de Lomé》トーゴの首都ロメにあるカトリックの大聖堂。20世紀初頭、ドイツ保護領時代にネオゴシック様式で建造。ドイツにみられる伝統的な木組み造りの建物に似た、茶色で縁...
ろん‐じん【論陣】
議論や弁論をするときの論の組み立て。「—を張る」 [補説]「論戦を張る」は誤り。→論陣を張る[補説]
論陣(ろんじん)を張(は)・る
論理を組み立てて議論を展開する。「教授陣を相手に堂々と—・る」 [補説]文化庁が発表した「国語に関する世論調査」で、「論陣を張る」と「論戦を張る」について、どちらの言い方を使うか尋ねたところ、次...
ろん‐り【論理】
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。「—に飛躍がある」 2 事物の間にある法則的な連関。 3 「論理学」の略。
ろんり‐かいろ【論理回路】
《logic circuit》論理演算を行う、コンピューターなどの電気回路。電流が流れれば真、流れなければ偽などと対応させる。論理和(オア)回路・論理積(アンド)回路・否定(ノット)回路・排他的...
ローカル【local】
[名・形動] 1 その地方に限定される特有なこと。また、そのさま。風俗・自然・情緒などにいう。「番組に—な(の)色彩を盛る」 2 他の語と複合して用い、地方の、地方特有の、また、局地的・局所的な...
ローカル‐アドレス【local address】
企業や組織などのLANに接続された各コンピューターに一意的に割り振られるIPアドレス。プライベートアドレス。プライベートIPアドレス。ローカルIPアドレス。
ロー‐ギア【low gear】
自動車の変速機の中で、変速比の最も低い(数字は大きい)組み合わせ。速度は遅いが、トルク(回転力)が増大されるので、登坂力・牽引力は大きい。ロー。
ローコー‐ドかいはつ【ローコード開発】
《low code development》プログラミング言語によるソースコードをほとんど書かかずに、特殊なツールを用いてアプリケーションソフトを開発する手法。汎用的な機能や処理がパーツとして視...
ローテーション【rotation】
《回転の意》 1 交替すること。循環すること。「—を組む」 2 野球で、チームの投手を起用する順序。 3 六人制バレーボールで、サーブ権を得たとき、各選手が時計回りにそのポジションを移動すること。