び‐とう【微糖】
糖分の含有量がほんのわずかであること。「—タイプの缶コーヒー」
びん‐なが【鬢長】
サバ科の海水魚。マグロの一種で、全長約1メートルと小形。胸びれが著しく長い。世界の温帯海に分布。主に缶詰の材料とされる。とんぼしび。びんながまぐろ。びんちょう。《季 冬》
ふみ‐つぶ・す【踏(み)潰す】
[動サ五(四)] 1 踏んでつぶす。「空き缶を—・す」 2 敵をうちほろぼす。「一挙に敵を—・す」 3 人の名誉・体面などをひどく傷つける。「親の顔を—・す」
フーズ【foods】
食べ物。食品。栄養物。 [補説]英語では、「食べ物」の意味ではfoodと単数形で使い、 canned foods(缶詰食品)のように食品の種類をいう場合にのみ、foodsと複数形になる。
ぷしゅっ‐と
[副]ある空間に充満した気体が勢いよく抜ける音や、そのさまを表す語。「缶ビールのプルタブを—開ける」
プル‐タブ【pull-tab】
缶ビールや缶ジュースの飲み口などを開けるとき、指をかけて引くつまみの部分。
プル‐トップ【pull-top】
缶詰で、プルタブを引いて開ける方式のふた。
プロペラント【propellant】
1 ロケットの推進剤。また、弾丸の発射用火薬。 2 スプレー缶に充塡する噴射ガス。
ベビー‐フード【baby food】
離乳食。乳児用の食品。特に、缶詰やパックなどで販売されている製品についていう。BF。
ぺこ‐ぺこ
[副](スル) 1 物がへこんだりゆがんだりする音や、そのさまを表す語。「—(と)するベニヤ板の壁」「押すと—(と)鳴る空き缶」 2 頭をしきりに下げるさま。また、へつらうさま。へこへこ。「—...