よう‐いく【養育】
[名](スル)養い育てること。「子供を引き取って—する」「—費」
ようじ‐きょういく【幼児教育】
幼児を対象とする教育。就学前教育。
よび‐きょういく【予備教育】
ある事を行うためにあらかじめ施す教育。
リカレント‐きょういく【リカレント教育】
《リカレント(recurrent)は、反復・循環・回帰の意》経済協力開発機構(OECD)が提唱する生涯教育構想。社会人が必要に応じて学校へ戻って再教育を受ける、循環・反復型の教育体制。
りったい‐しいく【立体飼育】
鶏のケージ飼育のこと。平面飼育に対していう。
リメディアル‐きょういく【リメディアル教育】
《remedialは、改善の、補習の、の意》大学教育を受けるために必要な基礎学力を補うために行われる補習教育。学力が著しく不足している学生を支援するために、大学が実施する。
りょう‐いく【療育】
障害をもつ子供が社会的に自立することを目的として行われる医療と保育。
るいだい‐しいく【累代飼育】
動物や昆虫などを何世代にもわたって繁殖させ飼育すること。
ろうさく‐きょういく【労作教育】
自発的、能動的な労作すなわち作業を中心原理として、児童・生徒の人間形成をめざす教育。19世紀末、ドイツを中心におこった労作学校運動に始まる。作業教育。