おん‐しょく【温色】
1 穏やかな顔つき。 2 あたたかい感じを与える色。赤・黄・緑とそれらの間色。暖色。⇔冷色。
おん‐しょく【音色】
その音のもつ感じ。ねいろ。
かい‐こうしょく【灰黄色】
灰色がかった黄色。
かい‐しき【皆式/皆色】
[副]《近世語》(多くあとに打消しの語を伴って用いる)全く。まるっきり。かいもく。「酒は—請けねども」〈浮・一代女・二〉
かい‐しょく【灰色】
はいいろ。
かいはく‐しょく【灰白色】
灰色を帯びた白色。
かお‐いろ【顔色】
1 顔の表面の色。血色。「—が悪い」 2 感情の動きの表れた顔のようす。顔つき。機嫌。「上役の—をうかがう」「—を見る」
かき‐いろ【柿色】
1 柿の実の色に似た、黄色を帯びた赤い色。 2 柿の渋で染めた色。赤茶色。 3 弁柄(べんがら)に少し墨を入れた暗褐色の染め色。
かきつばた‐いろ【杜若色】
カキツバタの花のような色。鮮やかな紫がかった青色。
か‐しょく【仮色】
⇒他色(たしょく)