ひ‐きゃく【飛脚】
手紙・金銭・小荷物などの送達にあたった者。古代の駅馬に始まり、鎌倉時代には鎌倉・京都間に伝馬による飛脚があったが、江戸時代に特に発達。幕府公用のための継ぎ飛脚、諸藩専用の大名飛脚、民間営業の町飛...
ひざ【膝】
1 ももとすねとの境の関節部の前面。ひざがしら。「—をすりむく」「—まで水につかる」 2 座ったときの、ももの上側にあたる部分。「荷物を—にのせる」
ひ‐じょう【非常】
[名]普通でない差し迫った状態。また、思いがけない変事。緊急事態。「—を告げる電話の声」「—持ち出しの荷物」 [形動][文][ナリ] 1 並の程度でないさま。はなはだしいさま。「—に悲しい」...
ひっこし‐ぐるま【引っ越し車】
引っ越しの荷物を運ぶ車。
ひっ‐さ・げる【引っ提げる/引っ下げる】
[動ガ下一][文]ひっさ・ぐ[ガ下二] 1 大きなもの、目立つものなどを手にさげて持つ。「大荷物を—・げて出発する」 2 引き連れる。伴う。「取り巻き連を—・げて現れる」 3 行動に出るに当たっ...
ひったくりぼうし‐ネット【引っ手繰り防止ネット】
ひったくりの被害を防ぐために、自転車のかごに取り付けるネット。荷物を入れたかごの上部または全体を覆うように装着する。
びん【便】
1 人や荷物・手紙などをある場所まで運ぶこと。また、その手段。「飛行機の—がある」「午後の—で届く」「宅配—」「速達—」 2 都合のよい機会。よい方法。ついで。「侍のをのこども仕まつるもののうち...
ピックアップ【pickup】
[名](スル) 1 拾い上げること。また、多くの中から、いくつかを選び出すこと。「送迎バスで園児を—する」「主な話題を—する」 2 レコードプレーヤーで、レコードの溝に刻まれている音声を電気信号...
ピー‐エス‐エス‐シー【PSSC】
《passenger security service charge》旅客が空港に支払う料金の一。保安維持や手荷物検査などにかかる費用にあてられる。旅客保安サービス料。
ピー‐エヌ‐アール【PNR】
《passenger name record》航空会社が保有する旅客の予約や搭乗手続きに関する情報。旅客予約記録。 [補説]予約者の氏名・国籍・生年月日・性別・旅券番号・出発地・最終目的地、予約...