セイロン【Ceylon】
スリランカの旧称。 [補説]「錫蘭」とも書く。
そう‐らん【叢蘭】
群がり生えている蘭。
たけしま‐らん【竹縞蘭】
ユリ科の多年草。本州中部の高山の針葉樹林下に生え、高さ15〜30センチ。葉は卵形で、2列に並ぶ。夏、長い柄のある淡赤褐色の花が垂れてつき、実は赤く熟す。
たぬき‐らん【狸蘭】
カヤツリグサ科の多年草。亜高山帯の湿地に自生し、高さ約60センチ。葉は広い線形。夏、楕円形で紫褐色の大きい穂を垂れ、狸の尾を思わせる。
ちとせ‐らん【千歳蘭】
キジカクシ科の多年草。葉は剣状で厚く、長さ0.9〜1.2メートル、縁に黄色のふちどりや白色の縞模様のあるものもみられる。アフリカの原産で、観葉植物。サンセベリア。
ちゃ‐らん【茶蘭】
センリョウ科の常緑低木。葉は茶の葉に似る。5、6月ごろ、黄色で粟粒ほどの花が穂状に咲く。花は香りがよく、茶に香気をつけるのに用いる。中国南部の原産。観賞用。
なご‐らん【名護蘭】
ラン科の常緑多年草。暖地の樹上などに着生。茎の下部から太い気根を出す。葉は長楕円形で厚く、夏、数個の香りのある白い花が咲く。名は沖縄の名護岳にちなむ。
なるこ‐らん【鳴子蘭】
アマドコロの別名。
にち‐らん【日蘭】
日本とオランダ。「—貿易」
ニュー‐さいらん【ニュー西蘭】
《原産地のニュージーランドを「新西蘭」と書いたところから》マオランの別名。