ニュー‐ジーランド【New Zealand】
南太平洋にある国。オーストラリアの南東方にある。北島・南島および付属島群からなる。首都ウェリントン。牧畜が盛ん。社会保障の進歩した福祉国家。国土は山がちで、最高峰は標高3754メートルのクック山...
ねばり‐のぎらん【粘芒蘭】
キンコウカ科の多年草。高山に生え、葉は披針(ひしん)形で、根元から放射状に出る。8月ごろ、花茎が伸び、緑がかった黄色のやや粘りつく花を穂状につける。ながばのぎらん。
のぎ‐らん【芒蘭】
キンコウカ科の多年草。草原に生え、高さ30〜45センチ。葉は放射状に出て、広線形。夏、葉の間から花茎を伸ばし、頂に淡黄赤色の花を総状につける。きつねのお。
はく‐らん【白蘭】
白い花の咲く蘭。びゃくらん。
は‐らん【葉蘭】
キジカクシ科の常緑多年草。地中をはう根茎の節から葉を出し、葉は長さ30〜50センチの長楕円形。4月ごろ、地面近くに紫褐色の花を開く。中国の原産で、庭園などに植え、斑入りの品種もある。根茎を利尿・...
ひので‐らん【日の出蘭】
カトレアの別名。
ひめ‐やぶらん【姫藪蘭】
キジカクシ科の多年草。原野に生え、長い蔓(つる)で増える。高さ約15センチ。葉は線形。夏、花茎を伸ばし、淡紫色、時に白色の6弁花を総状につける。種子は熟すと紫黒色。
フィンランド【Finland】
ヨーロッパ北部、スカンジナビア半島の基部に位置する国。正称、フィンランド共和国。首都ヘルシンキ。8世紀ごろにフィン人が定着。12世紀以来、主にスウェーデン領。1809年以後はロシア領。1917年...
ふう‐らん【風蘭】
ラン科の常緑多年草。暖地の古木に着生。葉は広線形で厚く、反っている。夏、花茎を出し、湾曲する距(きょ)をもつ白い花を数個開く。観賞用に栽培もされる。富貴蘭(ふうきらん)。《季 夏》
ふたば‐らん【二葉蘭】
ラン科の多年草。高山の針葉樹林下に生え、高さ約10センチの茎の中ほどに、柄のない広卵形の葉が2枚対生する。夏、茎の先に褐緑色の花を穂状につける。