いんぺいてき‐ぎたい【隠蔽的擬態】
動物の擬態の一。尺取り虫が小枝に似せる例のように、目立たない色や行動をして捕食者の攻撃を回避する擬態。隠蔽擬態。ミメーシス。
イー‐ディー‐ビー【EDB】
《ethylene dibromide》二臭化エチレン。米国で農業用殺虫剤として使用されていたが、発癌(がん)性があるとされ、使用が規制された。
う【羽】
[音]ウ(呉)(漢) [訓]はね は [学習漢字]2年 〈ウ〉 1 鳥や虫のはね。「羽化・羽毛/換羽」 2 出羽(でわ)国。「羽後・羽前/奥羽」 〈はね(ばね)〉「羽布団(はねぶとん)/尾羽...
ウィンプ【wimp】
無能な人。弱虫。腰抜け。
ウェルシュ‐きん【ウェルシュ菌】
《Welch bacillus》細菌の一種。人や動物の腸管内、水などに存在する。熱に強く、カレーやシチューなど大量に長時間煮込んで作る料理での食中毒の原因となる。虫垂炎・ガス壊疽(えそ)にも関係する。
ウエット‐フライ【wet fly】
毛鉤(けばり)の一種で、水生昆虫の姿に似せた鉤。水面下で用いるもの。
うおつき‐りん【魚付(き)林】
保安林の一。魚類の繁殖と保護を目的に、伐採を制限または禁止している岸近くの森林。木につく虫・微生物が水中に入ってえさとなり、また水面上に大きな影を落とし、魚類の好む暗所をつくる。うおつきばやし。
ウオーム‐はぐるま【ウオーム歯車】
《wormはミミズのような虫の意》螺旋(らせん)状の歯形を切った円筒歯車ウオームと、それにかみ合う円盤歯車からなる装置。同一平面にない二つの軸が互いに直角である場合に用い、ウオームから回転を伝え...
う‐か【羽化】
[名](スル) 1 昆虫が、蛹(さなぎ)や幼虫から、成虫になること。→蛹化(ようか) 2 「羽化登仙(うかとうせん)」に同じ。
うこう‐こつ【烏口骨】
脊椎動物の肩帯にある骨。両生類・爬虫(はちゅう)類・鳥類に発達し、哺乳類では退化。烏喙(うかい)骨。烏啄(うたく)骨。