ばん【蛮〔蠻〕】
[常用漢字] [音]バン(漢) [訓]えびす 1 中国南方の異民族。広く、未開民族。えびす。「蛮夷(ばんい)・蛮語・蛮人/南蛮」 2 下品で乱暴なこと。「蛮行・蛮声・蛮風(ばんぷう)・蛮勇・蛮力...
ばん‐い【蛮夷/蕃夷】
野蛮人。えびす。
ばん‐え【蛮絵/盤絵】
1 鳥獣・草花などの形を丸く図案化した文様。近衛の随身の褐衣(かちえ)、舞楽の装束、調度などに用いられた。 2 (蛮絵)「南蛮絵」の略。
ばん‐カラ【蛮カラ】
[名・形動]身なり・言葉・行動が粗野で荒々しいこと。わざと粗野を装うこと。また、そのような人や、そのさま。「ハイカラ」に対する造語。「—な学生」「—を気取る」
ばん‐こう【蛮行】
野蛮な行為。無教養で乱暴な行い。「酔余の—」
ばん‐こく【蛮国/蕃国】
1 未開の国。 2 外国。
ばん‐こつ【蛮骨】
粗野で荒々しい気質。蛮カラ。
ばん‐ご【蛮語/蕃語】
1 えびすの言葉。また、異国の言語。 2 南蛮語。江戸時代、スペイン語・ポルトガル語・オランダ語などのこと。
ばんしゃ‐の‐ごく【蛮社の獄】
《「蛮社」は洋学仲間の意「蛮学社中」の略》天保10年(1839)江戸幕府が尚歯会の渡辺崋山・高野長英らに加えた言論弾圧事件。モリソン号事件などにおける幕府の政策を批判した罪などにより、崋山は国元...
ばん‐しゅう【蛮習/蕃習】
野蛮な風習。