出典:gooニュース
サイバー防御法案、衆院通過 「通信の秘密」の尊重規定盛り込む
サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」導入に向けた関連法案が8日の衆院本会議で、自民、公明両党や立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。政府は参院での審議を経て今国会での成立を目指す。
トランプ関税 衆院予算委集中審議開催で与野党合意 坂本国対委員長「国会の意思表示」
自民党の坂本哲志、立憲民主党の笠浩史両国対委員長は8日、国会内で会談し、トランプ米大統領による「相互関税」の発動を巡り、石破茂首相が出席する衆院予算委員会の集中審議を月内に開催することで合意した。会談後、記者団の取材に応じた坂本氏が明らかにした。坂本氏は日程について「情報が非常に錯綜しており、情報整理もできてない。21日ぐらいにならないとなかなか材料が出てこない」と語った。
福島県関係、平均702万円 衆院議員資産公開、前回比1961万円の大幅減
昨年10月の衆院選で当選した衆院議員の資産報告書が7日、国会議員資産公開法に基づき公開された。福島民友新聞社の集計では、本県関係衆院議員7人(小選挙区4人、比例東北3人)の土地、建物、預貯金などの金融資産(株式を除く)を合わせた資産総額の平均は702万円で、前回公開時(2022年4月)と比べ1961万円減少した。
もっと調べる