えい【衛】
中国、春秋時代の列国の一。周の武王の弟康叔(こうしゅく)を祖とする。現在の河北省南西部から河南省北部にわたる地域を領し、殷(いん)の旧都朝歌に都したが列国の圧迫でしばしば遷都。前209年、秦(し...
えい【衛〔衞〕】
[音]エイ(ヱイ)(漢) エ(ヱ)(呉) [訓]まもる まもり [学習漢字]5年 1 周りにいて中のものを守る。また、守る人。「衛生・衛兵/警衛・護衛・自衛・守衛・親衛・前衛・防衛・門衛」 2 ...
えい‐い【衛尉】
中国の官名。秦(しん)・漢代からの九卿(きゅうけい)の一。宮門警備の衛士の長官。宋代に廃止。
えい‐し【衛士】
宮殿・貴人などの警備、護衛にあたる兵士。→衛士(えじ)
えい‐し【衛視】
国会の警備にあたる職員。もとは、守衛と称した。
えいし‐ちょうせん【衛氏朝鮮】
朝鮮古代の王国名。前2世紀初め、燕(えん)から亡命した衛満が建国。前108年、衛満の孫、右渠(うきょ)の代に漢の武帝に攻められて滅亡。
えい‐しょ【衛所】
番兵を置いて守る所。また、その施設。
えい‐じゅ【衛戍】
軍隊が一つの土地に長く駐屯して警備・防衛の任に当たること。
えいじゅ‐かんごく【衛戍監獄】
旧日本陸軍の衛戍地にあった監獄。
えいじゅ‐ち【衛戍地】
軍隊が長く駐屯して防衛する重要地域。