ウィランズ‐こ【ウィランズ湖】
《Lake Whillans》南極大陸にある氷底湖。ロス棚氷の北縁、ウィランズ氷河の氷床下約800メートルに位置する。2013年、米国の観測隊が氷床の掘削を開始。工具の油などで湖水を汚染しないよ...
ウィルソン‐の‐きりばこ【ウィルソンの霧箱】
電子や陽子などの荷電粒子の飛跡を調べる装置。容器内の過飽和蒸気を荷電粒子が通過すると霧滴が生じる現象を観測するもの。英国の物理学者ウィルソンが考案。
ウィンプ【WIMP】
《weakly interacting massive particles》ほかの物質との相互作用をほとんど起こさない、重い質量をもつ未知の粒子の総称。宇宙の大半の質量を占めると考えられる暗黒物...
ウェリントン‐しょくぶつえん【ウェリントン植物園】
《Wellington Botanic Garden》ニュージーランドの首都ウェリントンにある植物園。中心街西部に位置する。面積25万平方メートル。バラ園、ベゴニア園があるほか、同国固有の植物が...
ウォース【WOCE】
《World Ocean Circulation Experiment》世界海洋循環実験計画。世界全体の海洋が地球の気象に果たしている役割を明らかにし、海洋循環と気象変動の長期予測を行う計画。1...
ウオッチャー【watcher】
観察者。観測者。見張り人。番人。「バード—」
うちのうら‐うちゅうくうかんかんそくじょ【内之浦宇宙空間観測所】
鹿児島県肝属(きもつき)郡肝付(きもつき)町にある、科学観測ロケットや科学衛星の打ち上げとそれらの追跡・データ取得などを行う施設。昭和37年(1962)設置。JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開...
うちゅう‐げんり【宇宙原理】
宇宙空間はいたるところ一様で等方であり、大局的な特徴は宇宙のどこで観測しても同じであるとする原理。宇宙論で仮定される。
うちゅう‐こう【宇宙項】
アインシュタインの一般相対性理論に基づく重力場の方程式に導入された項。1917年に、アインシュタインが膨張も収縮もしない静的な宇宙モデル(アインシュタイン宇宙)を得るために導入し、その係数は宇宙...
うちゅう‐ざつおん【宇宙雑音】
宇宙空間の天体から放射され、地球に到達する時に雑音として観測される電波。