か‐ごと【託言】
《「かこちごと」の意》 1 他にかこつけていう言葉。口実。「御返り、口疾(と)きばかりを—にて取らす」〈源・夕顔〉 2 他のせいにしていう恨み言。不平。ぐち。「人を徒(いたづ)らになしつる—負ひ...
かごと‐がまし・い【託言がましい】
[形][文]かごとがま・し[シク] 1 恨み嘆いて言うようすがありありと感じられる。ぐちめいている。「—・い声を出すとは見下げ果てたやつで」〈芥川・おしの〉 2 言いわけがましい。「つれづれとわ...
かずけ‐ごと【託け言/託け事】
口実を設けること。また、そのような言い方。「矯詔とは、天子の詔書と—を云ひかけて殺す事ぞ」〈蒙求抄・六〉
こと‐づかり【言付かり/託かり】
ことづかること。また、ことづかったもの。「—の品」
こと‐づか・る【言付かる/託かる】
[動ラ五(四)]伝言したり、品物などを渡したりすることを、人から頼まれる。言いつかる。ことづけられる。「父への手紙を—・る」「帰社が遅くなると同僚から—・った」
こと‐づけ【言付け/託け】
1 人に頼んで言葉を取り次いでもらうこと。また、その言葉。伝言。ことづて。「—を頼まれる」 2 かこつけること。口実。「つきづきしき—ども作りいでて」〈源・真木柱〉
こと‐づ・ける【言付ける/託ける】
[動カ下一][文]ことづ・く[カ下二] 1 人に頼んで伝言や品物を取り次いでもらう。「明日来るように—・ける」「手紙を添えて新築祝いを—・ける」 2 かこつける。口実にする。「なやましきに—・け...
たく【託】
えらぶって言うこと。→御託(ごたく)「天文を知らねえからだとか、—を言はれるに違えねえが」〈滑・七偏人・五〉
たく【託】
[常用漢字] [音]タク(呉)(漢) [訓]かこつける かこつ ことづける 1 他にあずける。ゆだねる。「託送・託児所/依託・委託・寄託・供託・結託・受託・嘱託・信託・請託・負託」 2 他の事に...
たく‐げん【託言】
1 他のものにかこつけた言葉。口実。 2 ことづて。伝言。