ダガー【dagger】
1 記述記号の「†」。参照符や注に用いる。短剣符。 2 1の記号のような形の短剣。短刀。両刃のナイフで、投げて使うこともある。ダガーナイフ。
ダッシュ【dash】
[名](スル) 1 激しく突進すること。特にスポーツで、短い距離を全力疾走すること。「スタートから—する」 2 語句と語句との間に入れる「—」の記号。構文の中断・転換、語句の省略などのときに用い...
ダブリュー【W/w】
1 英語のアルファベットの第23字。 2 〈W〉《west》西を示す記号。 3 〈W〉《woman》女性を表す略号。⇔M。 4 〈W〉《(ドイツ)Wolfram》タングステンの元素記号。 5 〈...
ダブル‐クオーテーションマーク【double quotation mark】
引用符「“ ”」の記号。→クオーテーションマーク
ダブル‐シャープ【double sharp】
重嬰記号(じゅうえいきごう)。
ダブル‐ハイフン【double hyphen】
二重線のハイフン。「ガリレオ=ガリレイ」のように、外国人の姓名を区切るときなどに使う記号「=」。
ダブル‐フラット【double flat】
重変記号(じゅうへんきごう)。
ダブル‐プライム【double prime】
時間・角度・経緯度の秒を表す「″」の記号。→プライム2
ダブル‐ミニュート
《(和)double+minute(フランス)》日本語の文章で、引用や会話、注意語句などの前後につける″ ″の記号。
ダル‐セーニョ【(イタリア)dal segno】
楽譜で、記号まで戻って繰り返すことを指示する語。略号D.S.