りょうし‐ちょうえつせい【量子超越性】
《quantum supremacy》量子コンピューターが、古典コンピューターに比べ、何らかの問題について高速で計算可能なことを示すこと。問題設定について有用性の有無は問わないが、古典コンピュー...
リルート【reroute】
カーナビゲーションシステムなどで、設定済みの目的地への経路を変更すること。→オートリルート
リンク‐フリー
《(和)link+free》あるウェブサイトへのリンクを設定する際、そのサイトの管理者に許諾などを求める必要がないこと。または、その宣言文。
リード‐クライミング【lead climbing】
1 フリークライミングで、確保用具を用いた登攀(とうはん)方式の一。クライマー(登攀者)自らがロープをセットしながら登るもの。ロープの両端は、クライマーと地上のビレーヤー(確保者)とに結ばれる。...
ループ‐メール【loop mail】
複数のアドレスの間で、同一の電子メールがループ状に転送され続けること。自動転送や自動返信の設定を誤った場合に生じる。
レジストリー【registry】
米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、ウインドウズにおける、システム・アプリケーションソフト・デバイスドライバーなどの各種設定情報を記録したデータベース。
レジストリー‐エディター【registry editor】
ウインドウズの設定情報が記録されたレジストリーを閲覧・編集するためのプログラム。
れつご‐ローン【劣後ローン】
《subordinated loan》借り手の企業などが倒産した際に、貸し手への返済順位が低い無担保の貸出債権。リスクの大きい反面、金利は高めに設定してある。銀行の自己資本比率を上げる手段として...
レント‐シーキング【rent seeking】
企業が政府官庁に働きかけて法制度や政策を変更させ、利益を得ようとする活動。自らに都合がよくなるよう、規制を設定、または解除させることで、超過利潤(レント)を得ようという活動のこと。
ろうどうじかんとうせっていかいぜん‐ほう【労働時間等設定改善法】
《「労働時間等の設定の改善に関する特別措置法」の略称》労働時間の短縮や休日の増加など労働時間等の設定の改善に向けた自主的な取り組みを促進するため、国による改善指針の策定、労使による改善実施体制の...