よつぎものがたり【世継物語】
「栄花物語」「大鏡」の別称。 説話集。1巻。編者未詳。鎌倉中期までに成立。王朝の貴族文人たちの和歌説話や「今昔物語集」などからも集めた説話を56条収める。
よやく‐ご【予約語】
《reserved word》コンピューターのプログラミング言語において、プログラム中で関数名や変数名などに使用することができない字句のこと。すでにコマンドとして定義されている文字列は、意味が重...
ヨンカーズものがたり【ヨンカーズ物語】
《原題、Lost in Yonkers》サイモンの戯曲。1990年、ウィンストンセーラムの舞台芸術センターにて初演。第二次大戦下のニューヨーク州のヨンカーズを舞台に、厳格な祖母を持つ兄弟の成長を...
ラオ‐ご【ラオ語】
《Lao》シナ‐チベット諸語に属する言語。ラオスとタイに居住するラオ族に用いられる。ラオスでは公用語。
らく‐ご【落語】
寄席演芸の一。こっけいを主にした話芸で、話の終わりに落ちのあるのが特徴。江戸初期の「醒睡笑(せいすいしょう)」の作者安楽庵策伝(あんらくあんさくでん)を祖とするという。江戸系と上方系とがあり、同...
ラテン‐ご【ラテン語】
インド‐ヨーロッパ語族のイタリック語派に属する言語。古代ローマ人の用いた言語。ローマ帝国崩壊後も、ローマ‐カトリック教会の公用語として今日まで保たれ、また、ヨーロッパの共通の文語として中世から近...
ラトビア‐ご【ラトビア語】
ラトビア共和国の公用語。インド‐ヨーロッパ語族のバルト語派に属する。レット語。
らん‐ご【蘭語】
オランダ語。
りこうなめぎつねのものがたり【利口な女狐の物語】
《原題、(チェコ)Příhody lišky Bystroušky》ヤナーチェクのオペラ。全3幕。1921年から1923年にかけて作曲。森番から逃げた女狐を主人公とする寓話(ぐうわ)的な作品。作...
り‐ご【俚語】
「俚言(りげん)」に同じ。