りつ‐ご【律語】
韻律のある言葉・文章。韻文。
リトアニア‐ご【リトアニア語】
リトアニア共和国の公用語。インド‐ヨーロッパ語族のバルト語派に属する。同語族中、古風な特徴を保っている。
りゃく‐ご【略語】
語形の一部を省いて簡略にした語。「高等学校」を「高校」、「ストライキ」を「スト」などとする類。また、ローマ字の頭文字だけを並べたもの。「WHO」「CPU」などの類。
りゅうきゅう‐ご【琉球語】
奄美群島・沖縄諸島・宮古諸島・八重山諸島で話されている諸方言の総称。本土の日本語と方言関係にある。琉球方言。
りゅうげん‐ひご【流言飛語/流言蜚語】
口づてに伝わる、根拠のない情報。「—が飛び交う」
りゅうこう‐ご【流行語】
ある時期、多くの人々の間で盛んに使われる語や言い回し。はやりことば。
るいおん‐ご【類音語】
発音のしかた、または聞こえが似ている二つ以上の語。「おばさん」と「おばあさん」、「あし(足)」と「はし(嘴)」などの類。
るいぎ‐ご【類義語】
語形は異なっているが、意味の似かよっている二つ以上の語。「家」と「住宅」、「言う」と「話す」などの類。類語。
るい‐ご【類語】
1 「類義語」に同じ。 2 和歌や文章の中の同じ種類の語を、いろは順または五十音順に配列したもの。「源氏—」
ルーマニア‐ご【ルーマニア語】
ロマンス諸語の一。ルーマニアのほか、モルドバ共和国・バルカン諸国でも話される。