にんげん‐かどく【人間可読】
⇒ヒューマンリーダブル
はい‐どく【拝読】
[名](スル)読むことを、その筆者を敬っていう謙譲語。拝誦。「御著書—しました」
はく‐どく【白読】
文章の意味の解釈はせず、ただ声に出して読むこと。素読(そどく)。
はん‐どく【判読】
[名](スル)わかりにくい文字や文章を判断・推察しながら読むこと。「古文書を—する」
はん‐どく【範読】
[名](スル)教師が読み方の手本として生徒に読んで聞かせること。「詩を—する」
はん‐どく【繙読】
[名](スル)書物をひもといて読むこと。「研究書を二、三—する」
ひつ‐どく【必読】
必ず読まなくてはならないこと。読む必要があること。「万人—の書」
ひ‐どく【披読】
[名](スル)書籍などを開いて読むこと。
ふく‐どく【復読】
[名](スル)書物を繰り返し読むこと。「経書を—するの外に」〈福沢・文明論之概略〉
へい‐どく【併読】
[名](スル)2種以上のものをあわせて読むこと。「新聞二紙を—する」