デデド【Dededo】
マリアナ諸島、グアム島北部の村。スペイン統治時代は牧畜が行われ、第二次大戦後は島外労働者が多く居住。恋人岬があるほか、週末に開かれる朝市が有名。
デナラウ‐とう【デナラウ島】
《Denarau Island》フィジー諸島、ビチレブ島西部の都市ナンディの一地区。市街西郊の海岸沿いに位置し、ビチレブ本島と橋でつながる。国際空港の開設にともない、一大リゾートとして開発された...
デニス‐とう【デニス島】
《Denis Island》セイシェル共和国の島。セイシェル諸島北部、首都ビクトリアがあるマヘ島の北約85キロメートルに位置する。同諸島の中でもとくに美しい白い砂浜とサンゴ礁に囲まれ、釣り、スキ...
デボン‐とう【デボン島】
《Devon Island》カナダ、ヌナブト準州北部、北極海諸島北部の島。同諸島北部のクイーンエリザベス諸島の南東端に位置し、ランカスター海峡を隔ててバフィン島と相対する。比較的標高が高い無人島...
デロス‐とう【デロス島】
《Dēlos/Δήλος》ギリシャ南東部、エーゲ海にある小島。現代名ディロス島。キクラデス諸島に属し、ミコノス島とシロス島の間に位置する。ギリシャ神話の神アポロンとアルテミスの生誕地であり、古代...
デンマーク【Denmark】
ヨーロッパ北部、ユトランド半島と付近の島々からなる立憲王国。正称、デンマーク王国。首都コペンハーゲン。酪農中心の農業が行われ、社会福祉が発達。住民はゲルマン系のデーン人で、中世にはバイキングとし...
トゥアモトゥ‐しょとう【トゥアモトゥ諸島】
《Tuamotus》南太平洋、フランス領ポリネシア中部の島群。ランギロア島、マカテア島、ティケハウ島、マニヒ島をはじめ、76の環礁と島で構成される。黒真珠とコプラを産する。ツアモツ諸島。パウモト...
トゥブアイ‐しょとう【トゥブアイ諸島】
《Îles Tubuai》⇒オーストラル諸島
トゥブアイ‐とう【トゥブアイ島】
《Tubuai》南太平洋、フランス領ポリネシア、オーストラル諸島の主島。マラアムとよばれる南東から吹く冷たい季節風のため気温が低く、ジャガイモなどの野菜の生産が盛ん。1769年にJ=クックが訪れ...
とういしりゃく【島夷誌略】
中国の地理書。1巻。元の汪大淵(おうだいえん)撰。1350年ごろ成立。14世紀の南方諸島の地理・産物・風俗などを実地見聞のうえ記した書。