アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せい‐ひつ【静謐】
[名・形動] 1 静かで落ち着いていること。また、そのさま。「深夜、書斎に過ごす—なひととき」 2 世の中が穏やかに治まっていること。また、そのさま。「—な世情」
ねい‐ひつ【寧謐】
[名・形動]世の中が治まり、おだやかなこと。また、そのさま。「諸国が—な現況」
ひつ【謐】
[音]ヒツ(慣) [訓]しずか ひっそりと静かなさま。静かで平隠なさま。「静謐」
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る