てんじく‐まめ【天竺豆】
ソラマメのこと。
戸板(といた)に豆(まめ)
《戸板にのせた豆は転がって扱いにくいところから》なかなか思うようにならないたとえ。
とう【豆】
中国古来の高坏(たかつき)状の皿・鉢。食器、また祭器ともされ、陶製・青銅製・木製などで蓋(ふた)がつくものとつかないものとがある。
とう【豆】
[音]トウ(漢) ズ(ヅ)(呉) [訓]まめ [学習漢字]3年 〈トウ〉 1 五穀の一。ダイズ。広く、まめ。「豆乳・豆腐/豌豆(えんどう)・納豆(なっとう)」 2 昔の食器の一。たかつき。「俎...
とう‐ささげ【唐豇豆】
インゲンマメの別名。
とうじん‐まめ【唐人豆】
落花生の別名。南京(ナンキン)豆。
とし‐の‐まめ【年の豆】
節分の夜にまく豆。としまめ。《季 冬》「あたたかく炒(い)られて嬉し—/虚子」
とし‐まめ【年豆】
節分の夜にまく豆。年の豆。
なが‐ささげ【長豇豆】
十六豇豆(じゅうろくささげ)の別名。
なた‐まめ【鉈豆/刀豆】
1 マメ科の蔓性(つるせい)の一年草。葉は長楕円形の3枚の小葉からなる複葉。夏、淡紅紫色か白色の花を穂状につけ、やや垂れる。豆果は長さ約30センチに達し、弓形に曲がる。熱帯アジアの原産で、江戸時...