あかめ‐ふぐ【赤目河豚】
フグ科の海水魚。全長27センチくらい。目が赤く、体色は明るい褐色で小黒紋が散在する。内臓の毒は強いが肉は無毒。日本固有種で、房総半島から四国までの太平洋岸に分布。
いの‐ぶた【猪豚】
イノシシと豚を交配してつくる一代雑種。食用とするため飼育。
イベリコ‐ぶた【イベリコ豚】
スペインに産する豚の品種の一つ。体色が黒く、どんぐりを多く食べさせる放牧で育てる。肉には甘味が、脂身には独特の風味がある。
いるか【海豚】
クジラ目の哺乳類のうち、小形のハクジラ類の総称。体長1〜5メートル、体形は紡錘状、口の先がくちばし状で、背びれのあるものが多い。マイルカ・カマイルカ・バンドウイルカなど大部分が海洋性であるが、カ...
かま‐いるか【鎌海豚】
マイルカ科の哺乳類。全長約2.2メートル。背びれが後ろに傾き、後縁が白く、鎌を思わせる。北太平洋に分布、日本近海にも多い。
かわ‐いるか【河海豚】
クジラ目カワイルカ科の哺乳類の総称。淡水にすむ原始的なハクジラで、体長約2.5メートル。ガンジス川・揚子江・アマゾン川などに生息。吻(ふん)が細長く、目は退化の傾向を示し、独特の音波を出して魚な...
ガダラのぶた【ガダラの豚】
中島らもの長編小説。平成5年(1993)刊行。翌平成6年(1994)、第47回日本推理作家協会賞(長編部門)受賞。
くさ‐ふぐ【草河豚】
フグ目フグ科の海水魚。全長約15センチ。背側は青緑色に小白点があり、腹側は白い。青森県以南の沿岸に分布、砂に潜る習性がある。毒が強い。《季 冬》
こ‐ぶた【小豚/子豚】
小さいブタ。また、ブタの子。
さば‐ふぐ【鯖河豚】
フグ科の海水魚、シロサバフグのこと。また、クロサバフグ・ドクサバフグを含めた3種。シロサバフグは全長約35センチ、背側が緑黄色、無毒で干物にする。クロサバフグは全体に暗色で、毒をもつものもある。...