出典:gooニュース
新しい地図と日本財団の「愛のポケット基金」 能登半島地震支援第5弾として地域交流施設開設へ 稲垣吾郎「安らげる場を」
元SMAPの稲垣吾郎(51)、草彅剛(50)、香取慎吾(48)によるプロジェクト「新しい地図」が日本財団と共同運営する基金「LOVE POCKET FUND」(愛のポケット基金)が7日、能登半島地震支援として石川県輪島市の中心に交流施設「コミュニティBASEうるしはら(仮称)」の開設のため1億3105万7301円の寄付が決定したと発表した。
【能登半島地震】新しい地図&日本財団 コミュニティ強化の場をつくるため1.3億円の大型支援を発表
稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんが参加する「新しい地図」と日本財団が共同で運営する「LOVE POCKET FUND」が立ち上げた「令和6年能登半島地震支援プロジェクト」。その第5弾として震災や豪雨で被害が出た輪島市街地の中心に、コミュニティ強化の場『コミュニティBASEうるしはら(仮称)』を開設するため、およそ1.3億円の支援を決定したことが発表されました。
首里城公園でテロ対策で訓練 美ら島財団と沖縄県警
沖縄美ら島財団首里城公園管理センターは5日、那覇市の首里城公園で那覇署と県警警備部機動隊とのテロ対策訓練を実施した。約140人が参加し不審者の通報・制圧や、不審物の処理、来園者の避難誘導などの手順を確認した。刺股の取り扱い訓練も行った。 訓練は非常時の連携強化が目的。
もっと調べる