ろうどうしゃきょうきゅう‐じぎょう【労働者供給事業】
自己が管理・統制する労働者を、他人の指揮・命令の下で就労させることを事業として行うこと。戦前の人貸し業がこれにあたり、中間搾取や強制労働の温床となった。就労環境が悪化し、雇用責任が不明確になるこ...
ろうどうしゃ‐はけんほう【労働者派遣法】
《「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」の略称》人材派遣業を法的に認め、かつ規制するための法律。業務の範囲、派遣期間・就業条件の明示、派遣先・派遣元の各責任者の選...
ろうむ‐しゅっし【労務出資】
労務を提供するという方法による出資。民法上の組合の組合員と合名会社・合資会社の無限責任社員とに認められる。
ワンダーランド【WonderLand】
雑誌「宝島」の前身。昭和48年(1973)7月、植草甚一の責任編集で創刊。第3号より誌名を「宝島」に変更、第6号で休刊の後、昭和49年(1974)6月に「宝島」としてリニューアル創刊された。