おとし・む【貶む】
[動マ下二]「おとしめる」の文語形。
おとしめ‐ごと【貶め言】
さげすんでいう言葉。悪口。「あいなき御—になむと、はてはては腹立つを」〈源・若菜下〉
おとし・める【貶める】
[動マ下一][文]おとし・む[マ下二] 1 劣ったものと軽蔑する。さげすむ。見下す。「人を—・めるような言い方をする」 2 下落させる。成り下がらせる。「社名を—・める行為」
けな・す【貶す】
[動サ五(四)]ことさらに悪い点を取り上げて非難する。くさす。「他人の作品を—・す」「口で—・して心で褒める」 [可能]けなせる
さげすみ【蔑み/貶み】
さげすむこと。軽蔑。「—の目で見る」
さげす・む【蔑む/貶む】
[動マ五(四)]《動詞「下げ墨(す)む」から派生した語》他人を、自分より能力・人格の劣るもの、価値の低いものとみなす。見下げる。見くだす。「—・むような目つきで人を見る」
へん【貶】
[音]ヘン(呉)(漢) [訓]けなす おとしめる 1 相手を悪く言う。けなす。「毀誉褒貶(きよほうへん)」 2 身分や地位を落とす。「貶斥・貶謫(へんたく)・貶黜(へんちゅつ)」
へん‐ざん【貶竄】
官位を下げて遠方へ流すこと。貶謫(へんたく)。貶流(へんる)。
へん・する【貶する】
[動サ変][文]へん・す[サ変] 1 人を悪く言う。けなす。そしる。「宋史の伝はこれを—・するに過ぎている嫌がある」〈露伴・連環記〉 2 身分や地位などを落とし下げる。左遷する。「潮州に—・せら...
へん‐せき【貶斥】
官位を下げて退けること。「未だ—せらるるに至らず」〈東海散士・佳人之奇遇〉