あかいとり‐ぶんがくしょう【赤い鳥文学賞】
文学賞の一。年に1回、優れた児童文学作品に贈られる。昭和46年(1971)創設、平成22年(2010)第40回で終了。→赤い鳥
アカデミー‐しょう【アカデミー賞】
米国の映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が最優秀映画作品・俳優・監督などを選んで毎年与える賞。1927年創始。受賞者に贈られる彫像の名から、オスカー賞ともいう。 [補説]アカデミー賞を受賞した...
あくたがわ‐しょう【芥川賞】
芥川竜之介を記念し、昭和10年(1935)菊池寛の提唱により、直木賞とともに創設された文学賞。毎年2回、主に無名・新進作家の小説に授賞。第1回の受賞者は石川達三。昭和20年(1945)中絶、昭和...
あくたがわりゅうのすけ‐しょう【芥川竜之介賞】
⇒芥川賞
アニー‐しょう【アニー賞】
《Annie Award》国際アニメーション映画協会が、優れたアニメーション作品・監督・声優などを選んで授与する賞。1972年創設。アニメーション界のアカデミー賞ともいわれる。
アーベル‐しょう【アーベル賞】
年に1回、優れた数学者に贈られる賞。名称は数学者アーベルにちなみ、ノルウェー科学人文アカデミーが2003年から授与している。数学のノーベル賞ともいわれる。
イグノーベル‐しょう【イグノーベル賞】
《Ig Nobel Prize》ノーベル賞のパロディーとして、米国で1991年に創設された賞。毎年、生物学、化学、数学、文学、平和などの分野において、「人々を笑わせ、考えさせる研究」に対して授与...
いずみきょうか‐ぶんがくしょう【泉鏡花文学賞】
文学賞の一。昭和48年(1973)に泉鏡花の生誕100周年を記念して創設された。生誕地である石川県金沢市が主催する。単行本を対象とし、浪漫的で優れた作品に贈られる。
いっとう‐しょう【一等賞】
競技会やコンクールなどで、もっとも優れている人や物に与えられる賞。
ウルフ‐しょう【ウルフ賞】
農業・化学・数学・医学・物理学・芸術の各分野において顕著な功績のあった人に贈られる賞。イスラエルの外交官リカード=ウルフが1978年に創設。 [補説]日本人では南部陽一郎や小柴昌俊、山中伸弥など...