むび‐るい【無尾類】
無尾目の両生類の総称。カエル類。おたまじゃくしには尾があるが、変態後に消失。四肢が生じ、特に後肢が発達して跳躍に適する。昆虫などの小動物を捕食。約2700種が知られ、熱帯地方を中心に分布。
やく【躍】
[常用漢字] [音]ヤク(呉)(漢) [訓]おどる 1 高くはね上がる。「躍進/一躍・跳躍・飛躍・勇躍・欣喜雀躍(きんきじゃくやく)」 2 勢いよく動き回る。「躍如・躍動/暗躍・活躍」
ゆか‐うんどう【床運動】
男女体操競技の種目の一。12メートル四方の床マットの上で、徒手体操・回転・跳躍・倒立・宙返り・平均運動などを組み合わせて連続的にリズミカルに行う演技。女子は音楽伴奏に合わせる。
ランビエ‐こうりん【ランビエ絞輪】
有髄神経で、軸索(じくさく)(神経線維)を包む髄鞘が中断してくびれている部分。一定の間隔であり、興奮はここのみを跳躍伝導する。1878年にフランスの病理学者ランビエ(L.A.Ranvier)が発見。
りくじょう‐きょうぎ【陸上競技】
主に野外競技場のトラックやフィールド、また、道路で行われる、走る・跳ぶ・投げるの3基本技を中心とする競技の総称。競走・跳躍・投擲(とうてき)・マラソン競技など。
レブ‐ワン【LEV-1】
《Lunar Excursion Vehicle 1》月探査機SLIM(スリム)に搭載された小型月探査ロボットの一つ。JAXA(ジャクサ)(宇宙航空研究開発機構)、東京農工大学、中央大学などが共...