でん‐しゃ【電車】
駆動用電動機を装置し、架線あるいは軌道から得る電気を動力源として走行する鉄道車両。駆動用電動機を装置しない車両を連結したものもいう。「急行—」「路面—」
でんしゃ‐みち【電車道】
1 路面電車の軌道が敷設された道路。電車通り。また、電車の軌道。 2 相撲で、立ち上がって一気に相手を寄り切ったり、押し出したりすること。
データちゅうけい‐えいせい【データ中継衛星】
地上の管制局から直接可視できない領域にある人工衛星や探査機との通信を中継する通信衛星。通常、二つ以上のデータ中継衛星が静止軌道に配置され、地球や月の裏側の領域の宇宙機とも通信可能となる。
とくい‐しょうわくせい【特異小惑星】
多くの小惑星が含まれる小惑星帯とは異なる軌道をもつ小惑星の総称。軌道長半径が木星軌道より外側にあるケンタウロス族、アポロ群・アモール群・アテン群などの地球近傍小惑星、軌道傾斜角が90度以上の逆行...
トラクター【tractor】
動輪あるいは無限軌道をもつ牽引車(けんいんしゃ)。トレーラーや農業機械を牽引したり、土工板をつけブルドーザーとして使用したりする。
トラピスト‐ワン【TRAPPIST-1】
《Transiting Planets and Planetesimals Small Telescope 1》太陽系から約40光年離れたみずがめ座の方角に位置する赤色矮星。木星とほぼ同じ大きさ...
トリトン【Triton】
ギリシャ神話で、海神ポセイドンの息子。上半身は人間、下半身は魚形または蛇形の姿をとる。 海王星の第1衛星。1846年に発見。名はに由来。海王星系で最大。海王星の自転と逆向きに公転するため、...
トリンキュロ【Trinculo】
天王星の第21衛星。2001年に発見された。名の由来はシェークスピアの「テンペスト」の登場人物。天王星の赤道面に対して傾いた軌道を公転している。直径が10キロ前後と小さい。トリンキュロー。
トロッコ
《truckから》軽便軌道の上を、手押しで走る小型の貨車。土砂運搬用。トロ。 [補説]書名別項。→トロッコ
トロッコ‐もんだい【トロッコ問題】
倫理学的な思考実験の一。暴走するトロッコの軌道上に5人の作業員がいて、そのまま放っておけば5人は轢死(れきし)する。自分が分岐器を作動させれば、トロッコは別の軌道に入るが、その先にも1人の作業員...