ハード‐ターゲット【hard target】
軍事目標のうち、警備や監視が厳重で攻撃が困難な標的。軍人や軍事施設など。⇔ソフトターゲット。
ば‐そう【馬装】
乗馬に際して馬に装着される馬具・装具。特に、軍人が乗馬のとき、その服装に準じて用いることを定められたもの。
バーミューダ‐パンツ
《(和)Bermuda+pants》ひざ下までの長さのズボンのこと。夏のリゾートにおける代表的アイテムの一つ。昔、大西洋の英国領バーミューダ諸島で軍人が暑さをしのぐために作ったところからこの名が...
パシャ【pasha】
オスマン帝国で大臣や軍政官に与えられた称号。次いで1934年までは共和国の高級軍人の称号。「ケマル—」 [補説]元来は皇族・貴族に対する敬称。
ひじょう‐しょうしゅう【非常召集】
[名](スル) 1 戦時、または事変に際して予備役の軍人を召集すること。 2 緊急の事態に際して呼び出しをかけること。「非番の者を—する」
ひのはしら【火の柱】
木下尚江の小説。明治37年(1904)発表。日露戦争前後、非戦論を唱え、資本家・軍人・政治家らの虚偽と不正をあばくキリスト教社会主義者の行動を描く。
ビディン【Vidin/Видин】
ブルガリア北西部の都市。ドナウ川沿いに位置し、河港を擁す。古代ローマ時代に築かれた砦に起源し、第一次ブルガリア帝国時代に主教座が置かれて発展した。10世紀から14世紀にかけてババビダ要塞が建造さ...
びぼう‐じん【未亡人】
「みぼうじん(未亡人)」に同じ。「軍人の—だけあって」〈漱石・こゝろ〉
ビボルグ‐じょう【ビボルグ城】
《Vïborgskiy zamok/Выборгский замок》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市ビボルグにある城。周囲を城壁に囲まれ、13世紀末、スウェーデン王国の軍人トルケル=ク...
ビーナスとマルス
《原題、(イタリア)Venere e Marte》 ボッティチェリの絵画。板にテンペラ。縦69センチ、横173センチ。目を閉じて横たわる軍神マルスの姿を女神ビーナスが見つめている様子が描かれる...