きっ‐くつ【詰屈/佶屈】
[名・形動](スル) 1 かがまって、伸びがないこと。曲がりくねっていること。「—した老梅の幹」〈谷崎・春琴抄〉 2 堅苦しいこと。特に、文章や字句が堅苦しくてわかりにくいこと。また、そのさま...
じょう‐いん【畳韻】
1 韻が同じ漢字2字を重ねること。また、その熟語。「辟易(へきえき)」「艱難(かんなん)」などの類。 2 同じ韻で詩を作ること。
パワー‐ワード
《(和)power+word》表現が斬新で、説得力や影響力のある言葉や言いまわし。著名人の言葉や漫画やドラマの台詞、キャッチコピーなどから生まれることが多い。「主人公の—に勇気づけられた」「過剰...
へき【辟】
[音]ヘキ(漢) 1 罪。重い刑罰。「大辟」 2 避ける。「辟易(へきえき)」