かた‐こり【肩凝り】
肩の辺りがこわばって、重苦しく感じられる症状。
かた‐さき【肩先】
肩の、腕と接する辺り。肩口(かたぐち)。
かた‐はだ【片肌/片膚】
左右いずれか一方の肩の辺りを現すこと。また、その肩の辺り。⇔諸肌(もろはだ)。
かたはだ‐ぬぎ【片肌脱ぎ】
着物の片袖を脱いで肩の辺りの肌を出すこと。「—になる」《季 夏》
かた‐はば【肩幅】
1 両肩の端から端までの幅。 2 和裁で、身頃(みごろ)の肩山で背縫いから袖つけまでの幅。 3 「肩身(かたみ)2」に同じ。「此辺の村々にも—広く」〈竜渓・経国美談〉
かた‐ほとり【片辺/偏辺】
1 かたすみ。周辺。近辺。「嵐山へ着き、渡月橋の—まで来たわれわれ一行は」〈三島・金閣寺〉 2 都から遠く離れた所。片田舎。
カタマルカ【Catamarca】
アルゼンチン北西部、カタマルカ州の都市。同州の州都。正式名称はサンフェルナンド‐デル‐バジェ‐デ‐カタマルカ。アンデス山脈の東縁、アンバト山脈とアンカスティ山脈の間に位置する。周辺では農業・牧畜...
カタログ‐スペック【catalog spec】
メーカーが公表している機械などの性能や仕様のこと。 [補説]自動車の燃費や、パソコンの周辺装置の通信速度などの実測値は、それらの使用条件や動作環境によってカタログに記載された値と異なる場合がある。
かた‐わき【片脇】
1 片方のわきの下から胸の側面にかけての辺り。「—に抱える」 2 かたわら。わき。「—に寄せる」 3 中心から離れた所。田舎。場末。「—には今に天人唐草目にしむ」〈浮・胸算用・三〉
カターディン‐さん【カターディン山】
《Mount Katahdin》米国メーン州中央部、アパラチア山脈中の山。標高1580メートル。同州の最高点。周辺一帯は森林に覆われ、バクスター州立公園に含まれる。