プエンテ‐デル‐インカ【Puente del Inca】
アルゼンチン中西部、メンドーサ州の村。州都メンドーサの西約100キロメートル、チリとの国境近くに位置する。標高2718メートル。南アメリカ最高峰アコンカグアの南東麓にあり、登山拠点となっている。...
プラットホーム‐テン【Plateforme 10】
スイス西部の都市ローザンヌの芸術地区。ローザンヌ駅近くの機関車整備場の跡地に位置する。市内にあったボー州立美術館、エリゼ写真美術館、現代デザイン応用芸術美術館が移設され、2022年に全館が開館した。
プレキャスト‐てっきんコンクリート【プレキャスト鉄筋コンクリート】
《precast reinforced concrete》あらかじめ工場や現場近くで製作された鉄筋コンクリートの土木・建築用部材。現場に運んで組み立てる。プレキャストコンクリート。プレコン。
プレトリア‐もん【プレトリア門】
《Porta Pretoria》イタリア北西部、バッレダオスタ自治州の都市アオスタにある古代ローマ時代の門。紀元前1世紀に造られた城壁の一部であり、二重の城門になっている。門の近くに円形闘技場や...
へ【辺/方】
[名] 1 そのものにごく近い場所、また、それへの方向を示す。近く。ほとり。あたり。「大君の—にこそ死なめ」〈続紀・聖武・歌謡〉 2 (多く「沖」と対句になって)海のほとり。うみべ。「沖見れば...
へいわきねん‐こうえん【平和記念公園】
広島市中区にある公園。第二次大戦後に原爆の爆心地近くに設けたもの。平和の鐘・原爆資料館などがあり、慰霊碑の前の広場で毎年8月6日に平和祈念式が行われる。
へこ‐あゆ【兵児鮎】
ヨウジウオ目ヘコアユ科の海水魚。全長約15センチ。体は細長くて著しく側扁する。体の後端はとげ状の突起になり、背びれが腹側に回って尾びれに接する。口は管状に長く、プランクトンを吸い込む。本州中部以...
へ‐つ‐も【辺つ藻】
岸辺の近くに生えている藻。海辺の藻。へつもは。「沖つ波—巻き持ち寄せ来とも君にまされる玉寄せめやも」〈万・一二〇六〉
へな・る【隔る】
[動ラ四]へだたる。また、遠く離れている。「山川を中に—・りて遠くとも心を近く思ほせ我妹(わぎも)」〈万・三七六四〉
ヘプ【Cheb】
チェコ西部の都市。ボヘミア地方の最西端でドイツとの国境に近く、オフジェ川に沿う。中世よりバイエルン地方とボヘミア地方を結ぶ中継点として繁栄。フス戦争や三十年戦争で大きな被害を受けた。現在は機械工...