ひ‐ぜに【日銭】
1 毎日収入として手元に入る銭。「—が入る商売」 2 毎日いくらかずつ返済する契約で貸す金銭。日済(ひな)し金(がね)。
ひ‐のべ【日延べ】
[名](スル)予定の日限を先へ送ること。また、期間を延長すること。延期。「借金の返済期限を—してもらう」
ひ‐ぶ【日賦】
借金などを毎日少しずつ返済すること。また、その借金。日なし。
ひもつき‐ゆうし【紐付き融資】
貸付金の使途を限定し、また返済資金などに条件をつけて行われる融資。
ふ‐さい【負債】
1 他から金銭や物品を借りて、返済の義務を負うこと。また、その借りたもの。借金。債務。「—を抱える」 2 企業会計で、支払手形・買掛金・借入金のような法律上の債務と、期間損益計算上の費用配分の要...
フラット‐さんじゅうご【フラット35】
長期固定金利の住宅ローン。ローンの使途は新築住宅の建築・購入と中古住宅の購入に限られる。返済期間は15年〜35年。民間の金融機関が窓口となって利用者の住宅ローンを組み、その債権を住宅金融支援機構...
フリー‐キャッシュフロー【free cash flow】
企業などの経済主体が自由に使える資金。事業活動で得たキャッシュフローから事業の維持に必要な設備投資額を差し引いたもので、事業の拡大・債務の返済・配当などにあてられる。
ぶん‐さん【分散】
[名](スル) 1 物事がばらばらに分かれ散ること。また、分け散らすこと。「—して宿泊する」 2 物理学で、同一媒質中の波の進行速度が、振動数によって変化する現象。光が波長によりスペクトルに分解...
プライマリー‐バランス【primary balance】
国の財政収支で、国債などの借入金を除いた税収などによる歳入から、国債の元利払い費など、過去の借入金返済に要する経費を除いた歳出を引いたもののこと。この収支が均衡するとは、現世代の国の財源に対する...
ヘッジ‐ボンド【hedge bond】
為替予約付き外貨建て債券。元利支払いについて発行時に為替予約を行い、円建て返済額を確定した外貨建ての債券。