ゆう‐ぎょ【遊魚/游魚】
水中を泳いでいる魚。
ゆうぎょ‐けん【遊漁券】
漁業権が設定されている河川で漁業協同組合に属さない者が釣りなどをする際に、遊漁料を支払って購入する証票。遊漁承認証。
ゆうぎょしょうにん‐しょう【遊漁承認証】
⇒遊漁券
ゆうぎょ‐せん【遊漁船】
釣りなどの娯楽のために客を乗せて航行する船。
ゆうぎ‐りょうほう【遊戯療法】
⇒プレーセラピー
ゆう‐ぎん【遊吟】
[名](スル)散策しながら詩歌を作ったり、吟じたりすること。「漢詩を—する」
ゆう‐くん【遊君】
あそびめ。遊女。
ゆう‐ぐ【遊具】
遊戯に使う器具。遊び道具。また、観覧車などの大型施設についてもいう。
ゆう‐ぐん【遊軍】
1 戦列の外にあっていつでも出動できるように待機している軍隊。遊撃隊。 2 決まった任務につかず、必要に応じて活動できるよう待機している人。「—記者」
ゆう‐げ【遊戯】
「ゆうぎ(遊戯)1」に同じ。「どこか—の趣を備えているのは」〈中島敦・悟浄歎異〉